太陽光発電

メリットいっぱい太陽光発電

メリット1.電気を売れる

昼間発電した電気は、まずご家庭の電力として使います。当然、その分の電気代はタダ。
使用しても余った電気は、電力会社へ売ることができます。

メリット2.更なるCO2削減

太陽光発電のCO2削減効果は年間約2.7トンと言われており、エネファームと組み合わせて使用することで
約3.9トンのCO2を削減することができます。

メリット3.どこでも供給できる

災害で停電になった場合でも、発電した電気を使用できます。
いざと言う時のために専用コンセントから電気製品を繋げて使用できるようになっています。

メリット4.国の補助金制度

太陽光発電システムに関する国の補助金は全国どこに設置する場合でも適用条件が同じです。
各自治体の補助金の場合、適用条件は自治体ごとに異なります。

太陽光電力売買の流れ

  1. 太陽電池モジュール/パネルで太陽の光を受けて電気を作ります。
  2. パワーコンディショナ/太陽電池モジュールで発電された電力を家庭で使える電力に交換。
    さらに、システム全体の運転を自動管理します。
  3. 屋内分電器/発電した電力を各部屋で使えるように送ります。
  4. 電力量計/総発電量から、使用分を差し引いた電力(売電)量と、購入した
    電力(買電)をそれぞれ表示します。
 
太陽光電力売買の流れ
太陽光電力売買の流れ
 
PAGE TOP